記事の詳細
スノーボードをするときにはコレがおすすめ!!グローブの選び方
スノーボード用グローブの選び方
スノーボードは、雪面に手をつくことが多いのでグローブはけっこう重要なアイテムとなってきます。
スノーボードを履くときや、座った状態から立ちあがるときなど雪面に手をつきます。
転んだときやバランスをくづした時などにも、とっさに手をついてしまいます。
ウェアやボードに雪がついたときなどにも、グローブで雪を落としたりしますので、
スキー場に行く時にはグローブはかなり重要なのです。
どんなグローブがおすすめ?
スキー場では様々な状況で雪に触れるので、グローブには防水性や保温性が求められます。
スノーボードグローブを今までいくつか購入してきましたが、最初のころは沢山の失敗をしてきました。
お店で売っている「染み込みにくい」なんて文句に安心して購入したのですが、
実際に使ってみると最初のうちだけ染みこみにくく、1日滑っていると染み込んでいるなんてことも良くありました。
また、一度外すとすぐ冷えてくるので当時は冷たくてたまりませんでしたね。
そこで初心者の方におすすめのグローブを選ぶ基準を紹介します。
グローブを選ぶ基準
■保温性が高いかどうか
ゲレンデは寒いので当然ながら保温性も重要です。指先が温かいか冷たいかだけでも気分が変わってきます。
後ほどご説明致しますミトンのグローブはとても温かいですよ。
■インナー一体型かどうか
多くのグローブは、インナーとアウターの2つのパーツに分かれているかと思います。
以前は別れている方が便利かなーと思いましたが、分かれていると水分を含んだ時にグローブを外すと
インナーが一緒にくっついてきてしまって、もの凄くストレスを感じます。
インナー型は厚手のタイプが多いので、多少グローブが濡れても快適に付けられるインナー一体型お勧めです。
■革製であるかどうか
グローブの素材としては革製のグローブをお勧めします。
というのも、革製は保温力に優れているので手が冷たくならないんです。
多少水が少し染み込む事はありますが、革製なので染み込んだとしても保温力が衰えません。
さらに、革製は使えば使うほど自分の手に馴染んでくるので最初の購入時に付けた感覚と、
シーズン後半にグローブを付けた感覚とではフィット感が全然違います。
ちなみに私も革製ミトンタイプのグローブを使用していますが、保温力やフィット感は抜群でです。
■動かしやすさも重要
グローブを選ぶ際の基準として当然のことですが、適度に動かしやすいグローブを選ぶと良いです。
小さすぎず大きすぎず、少しゆとりがある程度のグローブを選ぶようにしましょう。
グローブの種類と機能
グローブにはいくつか種類があり、それぞれ特徴があります。
■5本指タイプ
一番スタンダードなタイプです。
インナーが入っているものが多く、フリース素材で取り外せるタイプですと寒い日から暖かい日まで幅広く使えます。
ただ、水分を含んだ時にグローブを外すとインナーが一緒にくっついてきてしまって、もの凄くストレスを感じます。
個人的感想をいえば、長い時間滑っていると指先が寒くなってきますので、
寒がりの人は次に紹介するミトンタイプをオススメします。
■ミトンタイプ
親指だけが独立し、他の指は一体になっているタイプです。
指が動かしづらく細かい作業にも不向きと思われがちですが、中は指ごとに分かれていますし意外と使いやすいです。
またミトンは保温性重視で、ものすごい温かいです。
昔はミトン=イケてないと思われていましたが、最近では上手い人はミトンを使っている気がします。
■スプリンググローブ
春に使う薄手のグローブです。
手首までしかないものが多いので本当に温かい時しかオススメしませんが、晴天でとても暑い日など、
その日に合ったグローブをつけることが一番ですから2つくらい持っていると便利です。
■インナーグローブ
インナーグローブは、グローブの下にはめて使います。一枚持っておくと重宝します。
気温に合わせてインナーグローブで保温性を調節するといいと思います。
■グローブについているヒモ
大抵グローブには袖の部分にヒモがついています。
このヒモは手首に通して、落下を防止するためのものです。
グローブを外した際にも、うっかりグローブを落としてしまう危険性を無くすものですので、
必ず必ず手首に通すようにしましょう。
まとめ
個人的にオススメするとしたら、やはりミトンタイプのグローブです。
指が出ないからといって困ったことは一度もないですし、なんといっても保温性がものすごい優れています。
寒がりさんには是非使っていただきたいアイテムになります。
ただ、保温性が高ければよい。というわけではないのでご注意ください。
晴天でとても暑い日などもありますし、その日の天候に合ったグローブをつけることが一番です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。